2007年05月09日 (水) | 編集 |
金色のコルダ2
水面のスタッカート
2のCDドラマです。
初の吉羅の登場ですね~。
理事長は、どう登場するのか…。
水面のスタッカート
2のCDドラマです。
初の吉羅の登場ですね~。
理事長は、どう登場するのか…。
![]() | CDドラマコレクションズ 金色のコルダ2~水面のスタッカート~ ゲーム・ミュージック (2007/05/09) コーエー この商品の詳細を見る |
「理想の音色を奏でたい」
吉羅登場と思ったら、リリとの会話だけなんですね。
他のキャラとの絡みが、気になっていたんですけどね~。
アンサンブルの喧嘩中の話ですね。
アンサンブルの難しさをあらわしているものですね。
今回は、志水、月森、火原、加地、日野のアンサンブルなんですけど。
そのアンサンブルについて悩んでいるのは、志水、火原、加地ですね。
月森は、モノローグが入ってはいないようですが、前回のが中心になっていたからなのかな??
志水かわいいな~。
おにぎりうばわれても気がついていないほど、悩んでいたのね…。
金澤もちょこちょこ出てきましたが、やっぱり金澤ですね…。
先生らしいというか、らしくないというか…。
ちょっと日野のメールの内容は!!!
やっぱりアンサンブルについてなんでしょうね。
歌
「Hear in Heaven」
志水のEDの曲ですね。
徐々に、出てきますね。
吉羅登場と思ったら、リリとの会話だけなんですね。
他のキャラとの絡みが、気になっていたんですけどね~。
アンサンブルの喧嘩中の話ですね。
アンサンブルの難しさをあらわしているものですね。
今回は、志水、月森、火原、加地、日野のアンサンブルなんですけど。
そのアンサンブルについて悩んでいるのは、志水、火原、加地ですね。
月森は、モノローグが入ってはいないようですが、前回のが中心になっていたからなのかな??
志水かわいいな~。
おにぎりうばわれても気がついていないほど、悩んでいたのね…。
金澤もちょこちょこ出てきましたが、やっぱり金澤ですね…。
先生らしいというか、らしくないというか…。
ちょっと日野のメールの内容は!!!
やっぱりアンサンブルについてなんでしょうね。
歌
「Hear in Heaven」
志水のEDの曲ですね。
徐々に、出てきますね。
スポンサーサイト
| ホーム |